駅スタンプ(路線別) > JR > JR北海道 > 函館本線 >
駅スタンプ(路線別) > JR > JR北海道 > 宗谷本線 >
駅スタンプ(路線別) > JR > JR北海道 > 富良野線 >
全国(県別) > 北海道 > 旭川市 >
駅スタンプ(路線別) > JR > JR北海道 > 石北本線 >

旭川駅 駅スタンプ 函館本線 宗谷本線 富良野線 石北本線 旧国鉄 駅番号A28 JR北海道

押印日(おおよそ):1972年8月18日  更新日:2023年8月24日

1972年8月18日

旭川駅 駅スタンプ 函館本線 宗谷本線 富良野線 石北本線 旧国鉄 駅番号A28 JR北海道

大雪山とロープウェイ

2022年9月26日

西口の駅スタンプ 全1個 改札前に設置

「雄大な大雪山連峰の駅 函館本線・旭川駅」

旭川駅(あさひかわえき) 西口 駅スタンプ 宗谷本線 富良野線 駅番号A28

旭川駅(あさひかわえき) 西口 駅スタンプ 宗谷本線 富良野線 駅番号A28

旭川駅(あさひかわえき) 西口 駅スタンプ 宗谷本線 富良野線 駅番号A28

スタンプ台をスポットライトで照射してて妙に親切

旭川駅(あさひかわえき) 西口 駅スタンプ 宗谷本線 富良野線 駅番号A28

旭川駅(あさひかわえき) 西口 駅スタンプ 宗谷本線 富良野線 駅番号A28

東口の駅スタンプ 全1個 改札前に設置 デザインは西口と同じ

「雄大な大雪山連峰の駅 函館本線・旭川駅」

旭川駅(あさひかわえき) 東口 駅スタンプ 宗谷本線 富良野線 駅番号A28

旭川駅(あさひかわえき) 東口 駅スタンプ 宗谷本線 富良野線 駅番号A28

旭川駅(あさひかわえき) 東口 駅スタンプ 宗谷本線 富良野線 駅番号A28

2017年4月10日 

駅スタンプ押印 改札前に設置 全1個

2016年9月6日

駅スタンプ押印 改札外に設置 全1個 東口

2016年3月7日

駅スタンプ押印 改札外に設置 全1個

2015年7月27日

駅スタンプ押印 改札外に設置 全1個

旭川駅(あさひかわえき) わたしの旅 駅スタンプ 函館本線 宗谷本線 富良野線 石北本線 駅番号A28

旭川駅 - Wikipedia
所在地 北海道旭川市宮下通8丁目3番1号
北緯43度45分49秒 東経142度21分29秒
駅番号 ○A28
所属事業者 北海道旅客鉄道(JR北海道)
電報略号 アサ
駅構造 高架駅
ホーム 4面7線
開業年月日 1898年(明治31年)7月16日[1]
乗入路線 3 路線
所属路線 函館本線
キロ程 423.1 km(函館起点)
◄A27 近文 (4.0 km)
所属路線 宗谷本線
(石北本線直通含む)
キロ程 0.0 km(旭川起点)
(1.8 km) 旭川四条 A29►
所属路線 富良野線
キロ程 0.0 km(旭川起点)
(2.4 km) 神楽岡 F29►
備考 直営駅(管理駅)
みどりの窓口有
話せる券売機設置駅[2]
* 1905年から1988年までは「あさひがわ」で呼称[1]。


参考
景観デザイン事例集地図(北海道)
https://goo.gl/6JaQ4U
旭川駅- 景観デザインを目指せ

函館本線 宗谷本線 富良野線 旭川市 石北本線

Posted by